岐阜のニュース一覧
-
主要政党、議席前回並み 後半戦総括
(
4月23日
)
- 市町長に3新人1現職 15市町議も顔ぶれ続々 ( 4月22日 )
-
「まちづくり変える」 瑞穂市長選、森さん初当選
(
4月22日
)
- <解説> 「市政刷新」民意つかむ ( 4月22日 )
-
17選挙で過去最低後半戦投票率
(
4月22日
)
- 瑞穂市、垂井町、坂祝町は新人、安八町は現職が当選 ( 4月21日 )
- 4市町長選は21日投開票 15市町議選も ( 4月20日 )
- 現職と新人、一騎打ち 4首長選の終盤情勢 ( 4月19日 )
-
羽島市議選候補者、政策アンケート
(
4月19日
)
-
美濃の課題、決案 市議選候補者アンケート
(
4月18日
)
-
垂井、安八、坂祝で一騎打ち 4町村長、8町村議選告示
(
4月17日
)
-
白川村初の女性村議が誕生 「地域のため」
(
4月17日
)
- 瑞穂市長選、現新一騎打ち 多治見、土岐、山県は無投票 ( 4月16日 )
- 瑞穂市長選の第一声 ( 4月16日 )
- 9市議選告示、論戦始まる 232人が立候補 ( 4月16日 )
- 多治見、土岐、山県は無投票 岐阜の市長選 ( 4月14日 )
- 後半戦14日スタート 4市長9市議選が告示 ( 4月13日 )
- <直前展望>市町村議選 ( 4月12日 )
- <直前展望>市町村長選 ( 4月11日 )
- 自民、参院選へ盤石 県議選で議席維持、世代交代も ( 4月9日 )
-
自民「一強」を維持 県議選、国民は議席減らす
(
4月8日
)
- <解説>非自民の受け皿なく ( 4月8日 )
-
投票率、過去最低の41・55% 3回連続50%割れ
(
4月8日
)
-
10選挙区きょう審判 県議選、24議席に36人
(
4月7日
)
- 期日前投票者数が増加 県内有権者の9% ( 4月7日 )
- 関市・美濃市、激戦か 県議選、7日に投開票 ( 4月6日 )
-
<県議選終盤情勢>
(
4月5日
)
- <県議選候補者に聞く> 大垣市 ( 4月4日 )
- <県議選候補者に聞く> 岐阜市・羽島市・瑞穂市・本巣市(下)人柄編 ( 4月4日 )
-
<県議選激戦区を歩く> (4)下呂市
(
4月4日
)
- <県議選候補者に聞く> 下呂市 ( 4月4日 )
- <県議選候補者に聞く> 岐阜市・羽島市・瑞穂市・本巣市(上)政策編 ( 4月3日 )
-
<県議選激戦区を歩く> (3)瑞浪市
(
4月3日
)
-
<県議選激戦区を歩く> (2)関市・美濃市
(
4月2日
)
- 候補者、行楽地へ繁華街へ 県議選唯一の日曜 ( 4月1日 )
-
<県議選激戦区を歩く> (1)岐阜市
(
3月31日
)
-
<県議選候補者に聞く> 中津川市・瑞浪市・土岐市
(
3月31日
)
-
県議選告示、58人が届け出
(
3月30日
)
- 16選挙区で無投票 ( 3月30日 )
-
58人が立候補へ 県議選きょう告示
(
3月29日
)
-
一票の格差、最大2・79倍 県議選、29日告示
(
3月28日
)
-
<自治って何> (5)若者の低投票率
(
3月27日
)
-
<自治って何> (4)女性の政治参加
(
3月25日
)
-
<自治って何> (3)合併で地域格差
(
3月24日
)
-
<自治って何> (2)増える外国人
(
3月23日
)
-
<自治って何> (1)議員のなり手不足
(
3月22日
)
- 4市村で無投票の公算 県内8首長選の展望 ( 3月21日 )
-
首長提案、素通り6割 県内43議会にアンケート
(
3月19日
)
- <県議選情勢分析> (下)東濃、飛騨地区 ( 3月17日 )
- <県議選情勢分析> (中)西濃、中濃地区 ( 3月16日 )
- <県議選情勢分析> (上)岐阜地区 ( 3月15日 )
- 県議選説明会に59陣営出席 ( 3月12日 )
-
<議長アンケート>(下) 女性議員を増やすには?
(
3月14日
)
-
<議長アンケート>(上) 議員のなり手不足を解消するには?
(
3月13日
)
- <県議選・政党の戦略> (下)国民・立民・共産 ( 3月12日 )
- <県議選・政党の戦略> (上)自民、公明 ( 3月11日 )
-
市町村担当者へ投票用紙 県議選へ向け県選管が配布
(
3月5日
)
-
県議選16選挙区で定数超えず 立候補予定者57人
(
2月28日
)
-
若者も投票を 県選管、啓発強化へ
(
2月26日
)
- 統一地方選に向け事前運動取締本部 県警本部と県内22署 ( 2月21日 )
-
初めての選挙に期待 土岐紅陵高で模擬投票講座
(
1月11日
)
統一地方選の日程
前半戦 | |
---|---|
知事 告示 | 3/21(木) |
政令指定市 市長 告示 | 3/24(日) |
県議 告示 | 3/29(金) |
政令指定市 市議 告示 | |
投開票 | 4/7(日) |
後半戦 | |
---|---|
一般市長、一般市議 告示 | 4/14(日) |
町村長、町村議 告示 | 4/16(火) |
投開票 | 4/21(日) |