
<ぴょんぴょん平昌>眼鏡、パンケーキ、ステーキ…安易な「韓娘」の愛称
2018年2月25日平昌五輪も残り1日。終盤戦に強烈なインパクトを残したのがカーリングだ。
日本同様、韓国でも快進撃を見せている女子チームが一躍時の人になった。驚いたのは選手それぞれの異名。メガネをかけたスキップが「眼鏡先輩」と名付けられているほか、リードがパンケーキを食べていたから「パンケーキ」、サードが肉が好きだから「ステーキ」など、えらく安易なニックネームがついている。
恐るべし韓国。ちなみに記者も売店で不人気のマテ茶ばかり頼んでいたことから、ある時、売店のお姉さんから「マテティーボーイ」と呼ばれ始めた。日本みたいに語呂の良さとか響きとかはあまり考えないのか…。
そんなことを考えつつ選手のコメントの文字起こしをしていると、隣からイヤホンをつんざく「ずぞぞぞ−」という爆音が。某後輩記者がすごい勢いでカップうどんをすすっている…。気をつけろよ! 後輩! 国が国なら、おまえ、ニックネームを「どん○衛」にされるぞ! (大上謙吾)
