堀島、万端 本番コースで練習

2018年2月9日

 日本代表は8日、本番コースで練習を行い、活躍が期待される男子の堀島行真(中京大)ら5人が9日に行われる男女予選に備えた。

 堀島はコースの上のこぶやラインを再確認しながら滑った。こぶは一つ一つがとがった形が特徴的で、ターンのリズムが合わずにコースを外れる選手も。堀島は「第1エア(空中技)でうまく飛んで、第2エアの手前からどんなミスが起きそうかをイメージしている。どんなことがあってもしっかり対処したい」と気を引き締めた。

 得意とするエアについてはまだ予選のため「気持ちを楽に、でも抑え過ぎずに」。決勝で想定する大技ではなく難易度を落として臨むという。初の五輪舞台。「自分がひるまず、強い気持ちで臨みたい」と話した。

 (上條憲也)

◆第1エアが「金」の鍵

 初出場の20歳、堀島が金メダルに挑む。第1エアで見せる高難度のダブルフルツイスト(伸身後方1回宙返り2回ひねり)の完成度が鍵を握る。ワールドカップ(W杯)種目別6連覇中で、今季も7戦6勝のミカエル・キングズベリー(カナダ)が最大のライバルになる。

 昨季の世界選手権覇者、堀島はダブルフルツイストの調整が遅れ、今季序盤は精彩を欠いた。一時は第1エアでダブルフルツイスト、第2エアでコーク1080(軸をずらした3回転)を実施する難しい演技構成を試合で使うのを控えた時期もあったが、年明けから急ピッチで仕上げ、1月20日のW杯初優勝につなげた。

 エアの配点は全体の20%で、60%を占めるターン(滑りの切れや安定性などを判定)より少ない。しかし第1エアの着地が乱れると、ターンやタイムに大きく響く。着地に課題を残す堀島が、第1エアできれいに降りてスピードに乗ったターンにつなげられるかが、明暗を分ける。

 27歳の遠藤尚(忍建設)は今大会で有終の美を飾ろうと意気込む。ターン技術が向上し、1月のW杯で自己最高に並ぶ2位に食い込んで2季ぶりに表彰台に立った。好調を維持するが、エアで堀島、キングズベリーと差があり、優勝争いに絡むのは簡単ではない。

 (共同)

中日新聞 東京新聞

※ご利用のブラウザのバージョンが古い場合、ページ等が正常に表示されない場合がございます。

Search | 検索