平野歩夢、4年後の北京で頂点へ 「新しい目標見つかった」

2018年2月15日

男子ハーフパイプで2大会連続の銀メダルとなり、力なくしゃがみ込む平野歩夢(共同)

写真

 決勝がフェニックス・スノーパークであり、ソチ五輪銀メダルの平野歩夢(19)=木下グループ=が2回目で縦2回転横4回転の大技ダブルコーク1440を2回連続で決める大技を成功させ、95・25点で2大会連続の銀メダルを獲得した。ショーン・ホワイト(31)=米国=が97・75点でトリノ、バンクーバーに続く3度目の金メダル。日本勢では片山来夢(22)=バートン=が7位入賞。戸塚優斗(16)=ヨネックス=は11位だった。

     ◇

 スノボ界の大スターが繰り出す一本一本のエアに注がれる大歓声が、日本スノボ界の夢をかき消していった。2回目に平野が決めたダブルコーク1440の2連発を含む世界最高難度の構成を成功させたショーン・ホワイトに劇的な逆転を許し、2大会連続銀メダル。その瞬間も、平野は表情を変えなかった。

 「着地の完成度を含めて、ショーンは過去一番の滑りが出ていた。当然、超されると思ってました。素直に負けを認めてます。彼の滑りは完ぺきだった」

 五輪史上に残るハイレベルな一戦。自身も力を出し尽くした。「楽しめた」という言葉にうそはない。ただ…。「笑えるところまではたどり着いてないかな」。悔しさを押し殺し、そうつぶやいた。

 よみがえる恐怖心を突き破り、平野は飛んだ。2回目の直前に、同じ日本代表の戸塚がエアの着地でリップと呼ばれる壁の最も高い位置でクラッシュし転倒。脳裏にあるシーンがよぎった。昨年3月、平野は同様の形で転倒し、左膝のじん帯と肝臓を損傷。医者から「あと1センチ打ち所が悪かったら死んでいた」と言われた大けがだった。長いリハビリと恐怖心を克服し、乗り込んできた2度目の夢舞台。悪夢はフラッシュバックした。

 「クラッシュの状況がすごく似ていた。自分も最高難度に挑むので同じようになるんじゃないかという不安はあった」−。

 それでも、最後は覚悟で不安をねじ伏せた。「大事にしている」という第1エアの「エアターン」でパイプの縁から5・5メートルと、この日誰よりも天高く舞い上がり、そこからダブルコーク1440連発の最高難度ルーティンを見せた。トップに立った。他を突き放そうと、6回のエアに挑もうとした3回目は失敗に終わったが「自分が今できることはすべてやった」。完全燃焼だった。

 4年後の北京五輪を視野に「目標がなくなるよりも、さらに上があるってことはいいこと。また新しい目標が見つかった」と話した平野。競技者として、目指している頂がある。「さりげなく勝つのは嫌。攻めて周りを黙らせて、圧倒的に勝つ」。夢への歩みは終わらない。 (大上謙吾)

中スポ 東京中日スポーツ

※ご利用のブラウザのバージョンが古い場合、ページ等が正常に表示されない場合がございます。

Search | 検索