5月30日
原口、新ポジションの右WBにやりがい 「自分の良さが出る」
練習で汗を流す原口(平野皓士朗撮影) |
![]() |
3−6−1布陣の右ウイングバック(WB)での先発が濃厚となった原口は、新たに取り組むこととなったポジションを「面白い」と言い、「予想以上にフリーでランニングできたり、ボールを受けたりするシーンが多い。好きなプレーができる感覚がある」とやりがいさえ口にした。
このポジションを争う酒井宏も、原口を「最高の競争相手」と呼び、互いに切磋琢磨(せっさたくま)している。原口は「彼から学ばなければいけない。いろいろ守備のアドバイスをくれるので、僕からは逆に攻撃のアイデアを彼に出している。お互いにとってプラスになっている」と“良好な関係”を強調した。
WBはサイドを事実上一人で埋めなければならなくなる。豊富な運動量を要求され、攻守にアップダウンを繰り返すことになるが、それを可能にするだけのスタミナを欧州で磨いてきた。
「走り勝つのは得意。相手のサイドがサボり出したり、きついと感じたらチャンス。その時間帯になってくればより自分の良さが出ると思う」。原口が右WBという新ポジションをつかんだ時、西野ジャパンは強力な武器を手にすることになる。 (馬場康平)
