トップ > 北陸中日新聞から > 能登半島地震特集 > 記事一覧 > 3月の記事一覧 > 記事

ここから本文

能登半島地震特集

能登道11カ所で分断 石川県、GW前全線通行可能へ

写真

 能登と金沢を結ぶ能登有料道路は、能登半島地震で11カ所に大規模な崩れやひび割れの被害を受け、寸断状態となった。柳田インターチェンジ(IC)から終点の穴水ICまでは当分、全面通行止めが続く。特に、徳田大津IC以北は被害が深刻で、県は26日、専門家による工法検討委員会を設置。仮復旧の方針について検討を始めた。全面復旧には通常作業だと1年ほどかかるため短縮できる手法を練る。

 今のところ県は、被害が比較的に軽い柳田−徳田大津両IC間で、まず仮工事を行い、今週中にも上下線とも通行可能とする考え。その後、部分的に片側交互通行としながら本格工事を進めて5月の大型連休前に全面復旧させるという。

 徳田大津IC以北は検討委が4月初めに復旧方針を決める。とりあえず大型連休前に、側道を利用するか、または大型土のうを積むなどの仮工事で1車線を確保して観光への影響を極力、抑える。本格工事は大型連休明けから始めることになりそうだが、路盤が完全に崩れた現場も多数あり、検討委の結論が待たれる。

 同じく通行止めとなっている能越自動車道の徳田大津−田鶴浜両IC間も連休前の復旧を目指している。

 

この記事を印刷する

北陸中日新聞から
石川
富山