• 中日新聞ウェブ
  • 中日新聞プラス

全国

希望、1次公認192人 「全員が改憲に賛成」

2017年10月4日 紙面から

 希望の党(代表・小池百合子東京都知事)は三日、衆院選(十日公示−二十二日投開票)の第一次公認候補として計百九十二人(小選挙区百九十一人、比例代表一人)を擁立すると発表した。若狭勝前衆院議員は、公認候補は全員、改憲に賛成との認識を示した。希望に合流しなかった民進党出身者でつくる立憲民主党(代表・枝野幸男元官房長官)は設立の手続きを終えた。全国規模での擁立を目指す。自民党は、公認が未定の選挙区の対応を二階俊博幹事長らに一任すると決めた。

 公示まで一週間を切り、与野党が選挙準備を急いだ。希望の党は最終的に衆院定数の過半数(二三三以上)を擁立するとの見通しを示しており、衆院選は政権選択選挙の様相が強まった。

 小池氏は一次公認について「一つの旗の下、集ってくれた。同じ方向を向きながらそれぞれが戦える態勢を整えたい」と都内で記者団に語った。

 若狭氏と細野豪志元環境相、合流する民進党の玄葉光一郎元外相が国会内で記者会見し一次公認を発表した。希望の党によると、合流に伴う民進党出身者は計百十人。関係者は、若狭氏が主宰する政治塾「輝照塾(きしょうじゅく)」の塾生が二十六人含まれるとしている。

 発表された候補者は、改憲論議を進めることや安全保障関連法を事実上容認する政策協定書に署名している。若狭氏は改憲問題に関し「党として改正自体は賛成の立場で一致している」と明言。玄葉氏は民進党について「左に寄りすぎた。もう少し右にシフトしないと政権交代可能な受け皿にならない」と指摘した。

 立憲民主党には民進党から、新たに辻元清美、近藤昭一両前衆院議員が参加を表明した。長妻昭元厚生労働相が都選挙管理委員会を通じて総務相に新党設立を届け、受理された。共産党は立憲民主党との共闘の一環として、枝野氏が出馬する衆院埼玉5区で立候補予定者を取り下げた。

 自民党は選挙対策本部会議で埼玉11区、山梨2区、岡山3区の対応を二階氏と塩谷立選対委員長に一任。埼玉11区と山梨2区は自民前職と無所属前職が公認を争い、岡山3区は自民前職と新人が公認申請している。

主な政党の公約

新聞購読のご案内