• 中日新聞ウェブ
  • 中日新聞プラス

三重

比例投票先、自民が好調 終盤情勢まとめ

2017年10月18日 紙面から

写真

 比例代表の投票先を決めた人では、自民が最多の41・1%と好調。県内で候補者を立てない立憲民主が19・2%と二番手で、全国的な勢いを反映したとみられる。公明12・2%、希望9・3%、共産7・0%と続く。

 選挙区別では自民は2、4区が4割超。立憲民主は2区で24・1%と特に高く、2〜4区で自民に次ぐ二位。公明は1区で20・5%と二位に入り、2〜4区は一割前後で立憲に後れを取る。

 希望は県内で唯一候補を立てた4区で11・3%だが、立憲を下回り、支持が伸びていない。共産は3、2区で比較的支持が多い一方、1区が4・6%と苦戦する。

◆重視する課題は北朝鮮問題対応

 投票先を決める際に重視する課題を二つ選んでもらうと、「北朝鮮問題の対応」が最も多かった。安倍首相が解散の理由の一つに挙げた北朝鮮情勢への関心が高いことがうかがえる。

写真

 北朝鮮対応を選んだのは34・1%。中でも十八歳〜二十代では五割を超え、関心が高い。自民、公明支持層では四割に上ったが、ほとんどの野党の支持層では全体平均を下回った。立憲民主、共産の支持層はともに約四割が「加計学園問題など安倍首相の政治姿勢」を選び、「憲法に対する姿勢」も多い。

 年代別では、五十代以上では年金の充実を選ぶ人が多い一方、十八歳〜二十代では働き方改革を重視。安倍首相の政治姿勢も、六十代で32・7%に上った一方、二十代は12%にとどまった。

 男女別では、男性は経済の活性化を、女性は教育・子育ての充実、原発ゼロを選んだ割合が高かった。

◆9条改憲 半数超が否定的

 憲法九条については「変えない方がいい」との回答が59・8%を占めた。「変える方がいい」の27%を上回り、九条改憲に否定的な意見が目立った。

 支持政党別では、憲法改正を公約とする自民でも50・9%が「変えない方がいい」と回答。公明、希望も五割を超えた。改憲に反対する立憲民主は84・7%、共産は71%、支持政党なしは62%だった。年代別では二十代が73・1%に上り、若者を中心に九条改憲に否定的な傾向が見られた。

◆「関心ある」8割近く

写真

 衆院選の関心度では、「大いに関心がある」「ある程度関心がある」と答えた人は計77%に上った。

 年代別では60代以上で8割を超えたが、20代は67.8%にとどまる。選挙権年齢が18歳以上に引き下げられてから初の衆院選だが、18、19歳は50.3%と全年代で最低となった。

 支持政党別では、立憲民主の87.7%、希望の79.9%が「大いに」と「ある程度」を合わせ「関心がある」と回答。民進支持層はほぼ全員で、公示直前の野党再編の影響があるとみられる。支持政党なし層では66.1%だった。

 県内の有権者を対象に15日から17日の3日間、コンピューターで無作為につくった電話番号にかけるランダム・デジット・ダイヤリング(RDD)追跡法で実施。対象者にかかった1975件のうち、1622人から有効回答を得た。回答率は82.1%。性別や年代構成を反映させて集計した。調査結果の文中の数値は小数点以下を四捨五入したため、合計が100%にならない場合もある。

主な政党の公約

新聞購読のご案内