• 中日新聞ウェブ
  • 中日新聞プラス

三重

1区、互いの地盤攻める

2017年10月8日 紙面から

 衆院選(十日公示、二十二日投開票)が迫り、区割り変更で津市と松阪市全域となった三重1区も一騎打ちによる激戦が濃厚だ。自民前職田村憲久氏は閣僚も経験し実績十分だが、津市の多くが初挑戦で知名度向上に懸命だ。民進前職の松田直久氏は津市長などを経験したが、松阪では初の国政選挙。悩んだ末に希望の党でなく無所属を選択。比例復活がない大勝負に出た。

 田村氏は解散直前に掲示を始めた石破茂元防衛相と並んだ新ポスターで背景色をそれまでの緑からオレンジに替えた。「(小池)百合子グリーンはまずいと思った」と苦笑する。

 松田氏は維新出身で先月の民進党代表選は前原誠司氏に投票。田村陣営は民進合流騒動前から「小池新党入りがあり得る」と警戒していた。それだけに無所属出馬に田村氏は「彼の政策も政治思想も見えない。論争しようが無い」と困惑する。

 田村氏は松阪市中心の旧4区で伯父元さんから引き継いだ強固な後援会を持ち、前回はほとんど地元入りせず圧勝。だが、新選挙区の津市中心部は中選挙区時代の元さんの地盤に含まれない。

 自民の候補者調整が遅れ、田村氏は八月に1区出馬が決定したばかり。津市を地盤にした川崎二郎氏を支援してきた福祉施設経営の男性(61)は「今回は(川崎氏の)鈴鹿の選挙を手伝いに行く」と明かす。田村氏は津市で後援会をつくれないままの選挙となる。

 九月に津市の敬老会に参加した田村氏は会場を隅々まで回り「今度こちらに変わってきました」と頭を下げたが、戸惑う参加者も。「まず顔と名前を覚えてもらわないと」と、解散後は上京も取りやめ連日街頭に立つ。

 そんな中で松田氏の無所属出馬。田村氏は「相手は安倍政権批判一本でくる」とみて「私は石破派。森友加計問題は首相にしっかり説明してもらわないといけない」と、政権と一定の距離があることもアピールし、無党派層取り込みも目指す。

 「小さい力でも、安倍政権を止めなくてはという気骨は決して負けません」。三日朝、津市の津新町駅前で無所属出馬を表明した松田氏。「守るより攻める選挙が好き」と、街頭では「打倒安倍政権」を前面に出す。

 決断したのは演説を控えた夜明けごろ。希望の党に申請すれば公認が得られる見通しだった。だが、民進出身者を「選別」する希望に違和感を覚え、「気持ち良く戦える道を選んだ」。

 無所属出馬には、政権批判票を取り込む期待もある。六日には、希望を「自民の補完勢力」とする共産が1区候補を取り下げ、松田氏支援を表明。共産の大嶽隆司県委員長は「野党一本化で、前回野党票の合計以上の票が期待できる」と話す。

 松田氏は二〇一四年の前回衆院選、旧1区で落選し比例復活で初当選。津市長の前には旧一志郡選出の県議も務め、津市内の知名度は高い。区割り変更で市内全域が選挙区になったことは、松田氏にとって好材料だ。

 一方、国政選挙で初挑戦の松阪市は、田村氏の地盤。陣営関係者は「『筋を通した』との声もあるが、『無所属で比例復活はない。本当に勝てるのか』と不安の声も寄せられる」と話す。

 六日夜、松阪市の集会には野党連携を橋渡しした「市民連合みえ」呼び掛け人の岡歩美さん(26)も出席し「みんなのための政治を取り戻すため応援したい」と語り、無党派層への浸透に力を入れる。

 (衆院選取材班)

主な政党の公約

新聞購読のご案内