三重
2017年10月4日 紙面から
三重1区の民進前職、松田直久氏は三日朝、津市の近鉄津新町駅前での街頭演説で「党を持たずに今回の選挙に臨む覚悟を決めた」と無所属での出馬を表明。「小さい力でも、安倍政権を止めなくてはいけないという気骨は負けるものではない」と訴えた。
演説後に県庁で開いた会見で松田氏は、公認申請をすれば希望から立候補が認められる見通しだったことを明らかにした。民進の合流自体には理解を示しつつも「希望とは価値観ややり方が違う。一つも迷わず気持ち良く戦える道を考えた」と説明した。
希望側がリベラル系の民進出身者らを公認しない意向を示す中、松田氏は「政権を狙う党であれば、いろいろな考え方がある組織であっていい」と指摘。「組織なら一枚岩で、個人なら人を裏切らずにやってきた。政治家としての生き方と照らし合わせて無所属を決めた」と話した。希望への合流に否定的な支援者もいたという。
対する自民1区前職の田村憲久氏は「松田さんはもともと維新の方で、希望の党の政策に近いと思っていた。よく分からない決断だ」と困惑。「共産党が最大の支援組織という選挙をやられることは、多くの有権者には違和感がある」と批判する。
無所属議員については「仮に当選しても国会で質問できず、政策の実現も難しい」と説明。「1区の有権者は安倍政権への信任投票はできても、政権選択の選挙もできなくなってしまった。こちらはアベノミクスの成果で雇用や景気が改善したことを愚直に訴えたい」と述べた。