速報
-
平昌五輪、OAR女子選手が失格 ドーピング違反で2件目 【平昌共同】スポーツ仲裁裁判所(CAS)の反ドーピング部門は24日、ドーピング検査で禁止薬物のトリメタジジンに陽性反応を示したとして「ロシアからの五輪選手(OAR…(2月24日)
-
吉田は23位、ニスカネンV スキー距離・24日 スキー距離男子50キロクラシカルで吉田圭伸(自衛隊)は2時間17分21秒9で、トップと8分59秒8差の23位だった。イーボ・ニスカネン(フィンランド)が2時間8分…(2月24日)
-
混合団体はスイスが初代王者 アルペンスキー・24日 五輪初採用の混合団体は決勝でスイスがオーストリアを3―1で破り、初代王者となった。3位決定戦ではノルウェーがフランスを下した。日本は出場していない。16チームがト…(2月24日)
-
フィギュア宮原「出し切れた」 4位から一夜明け 【平昌共同】フィギュアスケート女子で4位に入った宮原知子がフリーから一夜明けた24日、会場の江陵アイスアリーナで取材に応じ「最初から最後までしっかり楽しむことがで…(2月24日)
-
竹内は準々決勝で敗退 スノーボード・24日 スノーボード・パラレル大回転の女子で、前回ソチ冬季五輪銀メダリストの34歳、竹内智香(広島ガス)は準々決勝で敗退して5位だった。冬季五輪史上初めてアルペンスキーと…(2月24日)
-
2冠狙うドイツ組が首位 ボブスレー・24日 ボブスレー男子4人乗りは前半の1、2回戦が行われ、昨年の世界選手権覇者で2人乗りとの2冠を狙うフランチェスコ・フリードリヒが操縦するドイツ組が合計1分37秒55で…(2月24日)
-
イバンカ氏が五輪スノボ決勝観戦 文大統領夫人らと 【平昌共同】訪韓中のトランプ米大統領の長女イバンカ大統領補佐官は24日、文在寅大統領の金正淑夫人、康京和外相と共に平昌冬季五輪のスノーボードの男子ビッグエア決勝を…(2月24日)
-
カーリング鈴木が決定戦へ練習 復調へ、英国と3位争い 【平昌共同】カーリングで日本勢初のメダルを懸けて24日夜の女子3位決定戦に臨むLS北見の日本は同日午前、試合会場で練習し、前回ソチ冬季五輪銅メダルの英国との一戦に…(2月24日)
-
パラ閉幕後に米韓軍事演習を実施 サンダース大統領報道官 【平昌共同】サンダース米大統領報道官は24日、韓国・平昌で記者会見し、平昌冬季五輪・パラリンピック期間中の実施を延期している米韓合同軍事演習に関し「以前の状態に戻…(2月24日)
-
男子決勝はドイツ―OAR アイスホッケー・23日 アイスホッケー男子準決勝が行われ、3連覇を狙ったカナダが3―4でドイツに敗れる波乱があった。OARはチェコを3―0で下し、25日の決勝はドイツ―OARの顔合わせに…(2月23日)