市議選19日告示 湖西の課題<下>観光振興に活路
2015年4月17日
◆自動車関連に依存
自動車部品工場などが立地する湖西工業団地=湖西市吉美で |
「ピーク時を上回るのは確実。この流れが続いてほしい」。湖西市の二〇一四年度決算で、低迷していた法人市民税が二十三億円前後に回復する見通しになったのを受け、市の幹部は安堵(あんど)の表情を浮かべた。
県によると、自動車関連産業が盛んな市は、一三年の製造品出荷額が県内市町で四番目の一兆六千七百十六億円だった。企業の利益が反映される法人市民税は、ピーク時の〇七年度が約二十二億円で、市税収の二割を占める。
ここ数年は厳しい状況が続いていた。〇八年九月のリーマン・ショックによる景気低迷で、〇九年度は前年度比八割減の三億七千万円に激減し、一〇〜一三年度も十億円を下回った。市債発行額が増えるなど、市財政にも影響が出た。市内には下請けや孫請けの工場が多く、市の担当者は「景気の影響を受けやすい産業構造になっている」という。
こうした教訓から、市は自動車以外の工場誘致に力を入れてきたが、一〇年度以降に新たに進出した企業はない。新工場建設などの明るい話題は自動車関連産業ばかりで、「自動車」に頼らざるを得ないというのが実情だ。
こうした中で、市は観光振興に活路を見いだそうとしている。詩情豊かな景観や豊かな湖の幸をもたらしてくれる浜名湖、日本で唯一現存する国の特別史跡「新居関所」など優れた資源はいくつもある。
その中でも現在力を入れているのが、市出身でトヨタグループの礎を築いた豊田佐吉の生誕百五十周年記念事業だ。来年二月からの一年間、佐吉の代表的な発明品とされる豊田式木製人力織機を作って展示したり、地元産の米を使って限定酒を造ったりする。
担当者は「郷土の偉人を知ってもらうだけでなく、湖西に人を呼ぶきっかけにしたい」と語る。
記念事業では、名古屋市のトヨタ産業技術記念館を見学するバスツアーも企画している。記念事業企画委のメンバーを務める男性は「市内の工場でも一般の人たちが見学できるようにすれば、湖西のものづくりをもっとPRできるのではないか」と指摘し、「観光資源を十分に生かしているようには思えない」と話す。
(この連載は佐野周平が担当しました)