岐阜

選挙「関心ある」7割中日ボイスぎふ

2015年3月12日

写真

 四月の統一地方選を前に、中日新聞岐阜支社報道部はインターネットアンケート「中日ボイスぎふ 統一地方選」を実施した。県内の読者に選挙への関心を尋ねたところ、七割が、関心が「ある」「ややある」と答えた。

 九百八十七人が回答した。男女別で関心が「ある」「ややある」と答えた割合は、男性が74・7%だったのに対し、女性は55・2%にとどまり、「まったくない」「あまりない」の44・8%と拮抗(きっこう)した。

 年代別では、四十代の57・2%が関心が「ある」「ややある」と答えたのに対し、七十代は75・9%に達し、年代の上がるほど選挙への関心の高い傾向がうかがえた。

 一方、県議の役割で最も重要なことを尋ねたところ、ほぼ三人に一人ずつが「地域への利益誘導」(34・4%)か「政策の提案」(32・9%)を挙げた。

 男女別では、男性は「地域への利益誘導」(32・2%)と「政策の提案」(36・0%)がほぼ並んだ。これに対し、女性は「地域への利益誘導」(40・9%)が最も多く、「行政のチェック機能」(30・9%)、「政策の提案」(23・0%)が続いた。

 年代別では、三十代の四割強が「地域への利益誘導」(44・4%)を選び、最も多かったのに対し、七十代では「政策の提案」(44・8%)が四割強を占めた。

 「その他」では、「県内地域格差の是正」=恵那市、公務員男性(59)=や、「県全体のこれからの青写真を示してほしい」=多治見市、会社員男性(64)=といった意見のほか、「地方分権が進んでいない中、存在自体不要」=恵那市、公務員男性(39)=といった厳しい指摘もあった。

 (小笠原寛明、鈴木凜平)

  ◇  ◇

 中日ボイスは、購読者向けネットサービス「中日プラス」の会員の回答を中心としています。性別や年齢層などを考慮した通常の世論調査とは異なります。