愛知

市議選当選の75人に証書

2015年4月14日

当選証書を付与される(右から)中田千津子さん、高橋圭三さん、西山あさみさん=中区役所で

写真

 激しい選挙戦を勝ち抜いた七十五人に十三日、名古屋市選管から当選証書が付与された。市内十六区役所で付与式があり、喜びと重責をかみしめた。

 最激戦区の中区で初当選し、共産初となる議席を手にした西山あさみさん(25)は、金山駅で早朝から街頭演説をこなした後、中区役所で当選証書を受け取った。「期待してくれた人の思いを政治に届け、若い世代にも、政治に目を向けてもらえるような役割を果たしたい」と抱負を語った。

 港区で初当選した自民の吉田茂さん(52)は「証書を受け取って責任の重さをあらためて感じた。暮らしやすい地域づくりに向けて、精いっぱい働きたい」と話した。

 今後、当選者は所属する党派に準じ、あらためて議会会派を結成。各会派の代表者協議を経て、五月中旬に開かれる臨時会で議長や副議長を選出、各委員会構成などを決める。

 (北村剛史)