福井

<知事選 5分間1本勝負>(下)突破力、ナインに続け

2015年4月9日

質問に答える西川一誠さん=福井市の事務所で

写真

◆西川一誠さん(70)=無現

 −国政でなく、知事を目指した理由は。

 「もともと、地方自治を目指していた」

 −政治家に問われる資質とは。

 「約束したことを実行することが第一。それから自分のことを後に置くということ」

 −対立候補の金元幸枝さんをどう思うか。

 「よく分かりません。お会いしたことがないので」

 −安倍晋三首相をどう評価するか。

 「思い切っていろんなことをしているところはいいと思うが、もっと地方のことをよく分かってほしい」

 −農協改革をどう考えるか。

 「今の話と関係するが、東京目線でやると正しくない。食糧や水など生活の基本に関わるものを作っているのは地方。安全安心なものを食べられるということを基本にすべきで、それとずれると間違い」

 −原発は必要か。

 「重要性を考えると、安全(というポイント)をしっかりおさえながら、一定程度の原発は必要だろう」

 −新幹線は必要か。

 「必要。北陸の中でも、これがないと(都市間)競争に負けると思うし、金沢の現況をみても効果は大きい。これをさらに福井につなげていくのが重要」

 −福井の良いところは。

 「人々のつながりや粘り強さ。いろんな宝が潜在的にあり、磨き上げて総合化するのが大事だ」

 −逆にまずいところは。

 「思い切って何かをやりきれていない」

 −選挙資金はどう捻出するか。

 「各界各層から幅広く公正にいただいている」

 −外食(昼食)はいくらだと高い。

 「七百円前後」

 −百万円あったらどう使う。

 「農業で何か面白いことをしたい」

 −酒はたしなむか。

 「多少は。一番好きなのは梅酒」

 −小さいころの愛称は。

 「本名の読みが『かずみ』だから、かんちゃん」

 −インターネットは見るか。

 「あまり見ない。本の方が大事」

 −最後にひと言。

 「敦賀気比高が頑張って(選抜高校野球優勝という)歴史的偉業を成し遂げ(福井の)突破力の一例となった。平均力に加え、いろんな側面で突破力をつけるという方向付けができたと思い、大変うれしい」

 (聞き手・桂知之)

 <ルール> 質問、回答時間を合わせて5分間に限定。両候補者には質問内容を事前に知らせず、同じ内容をぶつけた。やりとりはすべて録音し、2人とも同じ分量にまとめた。