よくあるご質問

座席について

タマリ席はどんな席ですか?

通称「砂かぶり」と呼ばれる、座布団1枚分の広さの席です。新会場での開催を機に、座席下に収納スペースを設置。履物やお手荷物を収めてより快適に観戦できるようにいたしました。
土俵から一番近いため、力士が転落してくることもあり、座席での飲食や携帯電話の使用、写真・動画の撮影が禁止されています。また、座椅子や正座椅子のお持ち込み、ご使用はできません。タマリ席は16歳以上からご利用できます。

マス席はどんな席ですか?

四方に仕切られたスペースに座布団を敷いたさじき席で、昔ながらの大相撲独特の風情を最も強く味わうことができます。4人マス席は、1マスあたり定員4人までご利用いただけます。
新会場での開催を機に、マスのスペースを拡大。より快適に観戦できるようにいたしました。
イスではありませんので、座布団にお座りいただくことが困難なお客様はイス席をお勧めします。

マス席はどのくらいの広さですか?

およそ140㎝四方に仕切られたスペースです(一部を除く)。

足腰が不自由ですが、タマリ席やマス席を利用することはできますか?

会場内の客席部分はバリアフリーではありませんので、お席までの道中に階段やスロープ、段差があります。
車イスや手押し車を使ってお席まで行くことはできません。

座椅子などを持参して、マス席で利用することはできますか?

座椅子などのお持ち込みはできません。

イス席はどんな席ですか?

2階東、西方面に位置する、会場に常設されている客席を活用したイス席です。
臨場感あふれる取組をイスに掛けながら快適に観戦できます。
座席幅は約50cmで、ひじ掛けにカップホルダーを備えたお席です。

車イス席はどこですか?

2階東211ブロック・西219ブロック最後列のコンコース上と、2階正面ラウンジ付きイス席の最後列にある、車イスのままご覧いただけるお席です。
オープンデッキ上のエレベーターで2階の出入口からご入場いただいた後は、段差なくお席まで行くことができます。

ラウンジ付きイス席とはどんな席ですか?

2階正面に位置する、チケットとお弁当、飲み物(アルコール類1杯もしくは、ソフトドリンクは飲み放題)がセットになったイス席です。一般のイス席よりやや広めの座席で観覧できます。 お席の後方には、ラウンジ付き席利用者専用の「プレミアムラウンジ」が設けられており、ラウンジ内のソファやイスでくつろぎながら高級感のある飲食をお楽しみいただけます。
※ラウンジ内の飲食店舗のご利用は別料金です。

ラウンジ付きボックスイス席とはどんな席ですか?

2階正面後方に位置する、チケットとお弁当、飲み物(アルコール類1杯もしくは、ソフトドリンクは飲み放題)、お土産がセットになったイス席です。座席はIGアリーナの3階スイートルームと同じ豪華な仕様です。 座席の後方には、ラウンジ付き席利用者専用の「プレミアムラウンジ」が設けられており、ラウンジ内のソファやイスでくつろぎながら高級感のある飲食をお楽しみいただけます。
※お土産(限定オリジナルグッズ)の詳細は5月上旬に発表いたします。
※ラウンジ内の飲食店舗のご利用は別料金です。

プレミアムラウンジとはなんですか?

ラウンジ付きイス席・ボックス席・車イス席のお客様のみが利用できるラウンジです。
プレミアムラウンジ内には、2つのバーと2つの飲食店舗があり、一般エリアにはない特別な料理・ドリンクを販売します。 料金は別途となります。12:00~17:00の間、プレミアムラウンジ内でご提供します。

ラウンジ付き各種イス席のお弁当・セットドリンクの引き渡し時間、方法は?

入場の際にお渡しする引換券で12:00~17:00の間、プレミアムラウンジ内でご提供します。

団体・旅行社向けにスイートルームの販売は行っていますか?

行っておりません。3階部分のスイートルームは、IGアリーナの運営会社が企業など法人客向けに契約しているエリアで、大相撲開催日ごとの販売はありません。

入場券(チケット)について

団体販売はありますか?

一般発売に先駆けて、20人以上の団体・旅行社の皆さまの事前申込を受け付けています。

何歳から入場券が必要ですか?

観戦当日に4歳以上となる方は入場券が必要です。3歳までのお子さまが大人の方の膝の上でご覧いただく場合、入場券は不要です(タマリ席は15歳以下の利用が不可)。ただし別途座席を使用する場合は必要です。
なおマス席の場合、4歳以上の方が定員を超えてお座りいただくことはできません。

子ども券はありますか?

ございません。

入場券はどこで購入できますか?

名古屋場所公式入場券販売サイト「チケット大相撲」、「チケットぴあ」のほか、中日新聞販売店、相撲案内所などで購入できます。
ラウンジ付きイス席については「IGアリーナチケット」のみでの販売になります。お買い求めには「dアカウント」のご登録が必要です。
「IGアリーナチケット」はすべて専用サイトで受け付け、電子チケットで発券します。詳しくは「チケット購入方法」ページをご覧ください。

車イス席はどこで購入できますか?

一般発売日の午前10:00から、「チケット大相撲」と「チケット大相撲専用ダイヤル」にて受け付けます。TEL:0570-02-9310(10:00~18:00)
ラウンジ付き車イス席は「IGアリーナチケット」で受け付けのうえ購入できます。

車イス利用者の付添はどうすればいいですか?

車イス席1枚で車イス利用者ご本人と付添1人の計2人がご入場いただけます。付添が2人以上の場合は、別途入場券をご購入ください。
また、観戦当日に車イス利用者ご本人が来場できなくなった場合、ご購入いただいた車イス席入場券は無効となりますのでご了承ください。

イス自由席を購入できますか?

全席指定席です。自由席の販売はございません。

入場券の変更やキャンセルはできますか?

お申し込み後の変更およびキャンセルは一切お受けできませんので、観戦日や席種を十分ご確認の上でご購入ください。

入場券を紛失しましたが、再発行はできますか?

入場券の再発行は、いかなる理由があってもできませんのでご了承ください。

購入した入場券を海外に発送できますか?

申し訳ありませんが、配送は日本国内のみとさせていただいております。
海外在住で入場券を購入されたお客さまは、来日後に「チケット大相撲」と「チケットぴあ」でご購入の場合は、「セブン-イレブン店舗レジ」で、「Boo-Wooチケット」でご購入の場合は、「ローソン・ミニストップ店舗Loppi」でチケットを発券の上、会場にお越しください。

入場券にお土産はついていますか?

入場券代金にお土産は含まれていません(ラウンジ付きボックス席を除く)。会場内の相撲案内所(要事前予約)または日本相撲協会特設グッズ売店でお買い求めください。

会場について

開場は何時ですか?

初日~12日目は午前9:00、13日目・14日目は午前10:30、千秋楽は午前10:00の予定です。

駐車場はありますか?

一般来場者用の駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
アクセスは「交通のご案内」ページをご覧ください。

会場でタバコは吸えますか?

IGアリーナ会場内は禁煙です。喫煙は所定の喫煙スペースをご利用ください。

終了時刻は何時ごろですか?

午後6:00ごろです。

方面とは何ですか?

大相撲は土俵を中心に4方向に客席が設けられており、「方面」と呼ばれます。
方面には「正面」、「向正面(むこうじょうめん)」、「東」、「西」があります。

テレビと同じように観られるのはどの方面ですか?

正面にお座りになると、テレビと同じ方向(行司の顔が見える向き)で観戦できます。また、横綱の土俵入りも正面に顔を向けて行うため、一番人気の高い方面です。テレビに映っているのが向正面側です。

花道はどこですか?

向正面両側の2本の通路で、力士が入退場します。

座席の位置はすぐに分かりますか?

正面入口付近で、会場内マップを無料で配布していますのでご参照ください。座席の位置が分からない場合は、会場内の係員にお尋ねください。

マス席の場合、全員揃っての入場しかできませんか?

1人ずつでもご入場いただけます。4人用マス席の場合、入場券は4枚ありますので、各自1枚ずつお持ちください。

飲食物の持ち込みはできますか?

会場内への飲食物の持ち込みはできません。会場内で各種の飲食物やアルコール類を取り揃えたショップを営業します。

車イスの貸し出しはありますか?

車イスの貸し出しは行っていませんので、ご持参くださいますようお願いします。

会場内で荷物を預かってもらえますか?

2階オープンデッキ上と会場内に有料のコインロッカーを設置しています。但し数に限りがございますので、大きな荷物は極力持たずにご来場ください。なお車イスやベビーカーなどは、所定の場所で、お客さまご自身の管理のもと置いてください。

会場内での写真・動画の撮影はできますか?

可能ですが、フラッシュの使用や他のお客さまのご迷惑になる撮影はご遠慮ください。また、タマリ席での写真・動画撮影は禁止です。

相撲グッズはどこで購入できますか?

会場内の日本相撲協会特設グッズ売店で購入できます。ただし、入場券をお持ちでない場合は売店をご利用いただけませんのでご了承ください。

優勝カップの実物を見られますか?

会場入口左側付近の陳列ケースに、天皇賜杯、内閣総理大臣杯をはじめとする表彰物が展示されておりますので、自由にご覧いただけます。

ベビールームやおむつ替えのできる場所などはありますか?

授乳室が2階コンコースにございます。おむつ替えのみであればトイレ内のベビーベッドがございます。

会場内の支払い方法を教えてください。

常設店舗は基本的にキャッシュレスです(クレジット可)。会場内のATMで現金による各種チャージが可能です。

タクシー乗り場はありますか?

現在調整中です。詳細が決定次第、HPでご案内いたします。

ペットの持ち込みは可能ですか?

介助犬のみ可能です。

カームダウン・クールダウンルームはありますか?

ございます。詳細については今後発表させていただきます。