県議選 各選挙区顔ぶれ(3)
2019年3月5日
(立候補予定者の並びは五十音順、カッコは当選回数)
◆磐田市(定数三)
江間 治人 58 自現(1)
川崎 和子 59 無新
沢田 智文 49 無新
野崎 正蔵 55 自現(2)
六期務めた三ツ谷金秋が引退し、自民江間、野崎の現職二人と無所属新人の二人が三つの椅子を争う。川崎は四期務めた磐田市議からの転身。沢田は元小学校教諭で連合静岡執行委員。
◆袋井市・森町(定数二)
伊藤 和子 61 無新
大場 正昭 54 無新
渡瀬 典幸 56 自現(2)
伊藤は前・森町議で、連合静岡などが推薦する。前・袋井市議の大場は自民が推薦する。自民現職の渡瀬は二期の実績を強調。
◆掛川市(定数二)
榛葉 正樹 42 無新
東堂 陽一 63 自現(2)
増田 享大 51 自現(2)
自民現職二人に、掛川市議から転身し、連合静岡と国民民主が推薦する榛葉が挑む。旧掛川市が地盤の東堂は石川嘉延元知事の支援を受ける。増田は自民党県連政務調査会長の実績をアピールする。