岐阜県議選 票ナビ

岐阜市

「質問項目と選択肢」はこちら(別ウインドウが開きます。)

笠原多見子 無元

【1】産業誘致
 <理由>働く場所が無ければ若者の人口流出は防げないし、増えることもないから
【2】採点不能
 <理由>点数で評価するべきではない
【3】範囲をさらに限定すべき
 <理由>現状の制度は範囲の説明が抽象的。具体的な項目でわかりやすく示すべきだ
【4】行政のチェック機能
 <理由>二元代表制の一翼として、議員は責任を持って行政を監視することが最重要
【5】
 <理由>
【6】無常という力
【7】レッサーパンダ
 <理由>一見、優しそうに見えるけれど、実は気が強い面もあるから
【8】インターネットやフェイスブックなど若い世代に届くような手段でアピールする

若井敦子 自新

【1】産業誘致
 <理由>新たな雇用の創出が鍵となります。特に若年層が求める職種の創出に注力します
【2】70点
 <理由>県政に満足できない方の声を聞きます。その声を県政に反映させるのが大事です
【3】範囲をさらに限定すべき
 <理由>税金である以上、県民が納得できる使途に限るべきです
【4】政策の提案
 <理由>県民は決して現状に満足していません。確かな未来をつくる叡知の結集が必要
【5】賛成
 <理由>制定から70年が経ち、今の暮らしに合わせる改正が必要になっています
【6】ふるさと読本 岐阜市の歴史
【7】オオカミ
 <理由>空手の世界では、周囲に流されずに信念を貫き通し、ウルフと呼ばれていました
【8】一過性の取り組みではなく、住民が岐阜に誇りを持って暮らしていく

道家康生 無現

【1】産業誘致
 <理由>働き先を確保し地域の経済力を高めれば、気持ちの余裕も出て子供も産みやすい
【2】80点
 <理由>行政運営は無難だが、極めて標準的。岐阜が変化していく感触を得られない
【3】現状が適当
 <理由>政務調査費から政務活動費に変更されて、十分に弾力的な運用ができている
【4】政策の提案
 <理由>行政では気づかない時代と地域のニーズをくみ取って、県政を作り替える
【5】賛成
 <理由>この選択肢では賛成としか答えられない
【6】日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか
【7】クマ
 <理由>「大きくて、強く、心は優しい」。そうありたいと願っている
【8】消費税の減免特区で、物流や消費を拡大させる。目指すは「消費立市」

広瀬修 自新

【1】子育て支援
 <理由>子育て世代の支援と教育環境の充実を図り、もう一人子供を持つ雰囲気を作る
【2】80点
 <理由>福祉や教育の環境整備で遅れを感じる
【3】現状が適当
 <理由>政務調査費から政務活動費になって使途が広がった。柔軟な運用ができている
【4】政策の提案
 <理由>国の政策を待つ時代ではない。地方議員も政策を考え地域の課題を解決すべき
【5】賛成
 <理由>時代に合った内容に変えることは必要。ただし、しっかりした議論が欠かせない
【6】ルーズヴェルト・ゲーム
【7】イヌ
 <理由>まじめに、忠実に人のために尽くすから。時には勇敢に戦う
【8】各分野で活躍している岐阜市出身者を広報大使に任命し、PRしてもらう

玉田和浩 自現

【1】産業誘致
 <理由>雇用の場を確保することで若者が定着し、県外からも若者が入ってくる
【2】95点
 <理由>首長にとって聞く耳を持つ事は大切です。それが少し足りないのではないか
【3】現状が適当
 <理由>現在の範囲を変更すると、報告作業に時間がかかり正確さに欠ける
【4】政策の提案
 <理由>議員は地域のことをよく把握して、地域に合った政策提案を心がけるべきだ
【5】賛成
 <理由>日本国憲法が制定され70年になる。時代に即した憲法を制定することには賛成
【6】水源の森づくり五十年
【7】イノシシ
 <理由>ぶれない。曲がったことは嫌い。思い立ったらどこまでも突き進みます
【8】光る岐阜、もっと元気なキラキラした岐阜の明日を構築できる議員を出すこと

中川裕子 共新

【1】子育て支援
 <理由>保育や学童保育の充実、医療費無料化への助成拡大で安心できる子育て支援を
【2】30点
 <理由>財政力は全国中位だが、大型事業に厚すぎる。福祉や暮らしに重点を置くべき
【3】範囲をさらに限定すべき
 <理由>政務調査など住民が疑問を持たないよう使途を限定して、透明化を図るべき
【4】行政のチェック機能
 <理由>議員は県民の代弁者。住民目線で行政をチェックし、声を届けるのが第一の仕事
【5】反対
 <理由>「海外で戦争をする国づくり」を許さず、9条の下、平和を守り抜く
【6】里山資本主義
【7】ビーバー
 <理由>こつこつ枝を運んでダムを造るように、目標に向かって地道に進む
【8】ブラック企業ゼロの徹底で、働く若年層が集まる街をつくり、それを売り出す

水野吉近 公現

【1】その他
 <理由>子育て支援と若者や女性、障がい者の活躍などを推進する施策がセットで必要
【2】70点
 <理由>県民との直接対話や現場を見る機会を増やし、知事の思いを伝えてほしい
【3】現状が適当
 <理由>議員活動に必要な使途を網羅している。議員が責任を持ち支出するべきだ
【4】政策の提案
 <理由>行政任せではなく、二元代表制の下で県議も政策策定に関わるべきだ
【5】
 <理由>現行法に環境権やプライバシー権など新しい理念や価値を加える「加憲」が必要
【6】関ヶ原
【7】ウサギ
 <理由>相手の話をよく聞き、素早く動く時と立ち止まり考える時のメリハリを大切に
【8】東海環状道西回りを活用し、金華山・信長などの観光資源を生かす

平野智久 無新

【1】子育て支援
 <理由>岐阜の未来のためには、若い世代が安心して子育てできる環境が必要だから
【2】80点
 <理由>高齢化社会の到来にあたり、医療・福祉分野のさらなる充実を求めたい
【3】現状が適当
 <理由>範囲は適当だが、報告書のネットでの閲覧も含め、透明性をより確保すべきだ
【4】政策の提案
 <理由>議員の本来の役割の一つ。県民の声を直接、県政に反映させる手段だ
【5】賛成
 <理由>時の政権の解釈によることなく、誰が読んでも同じ解釈となる文言にすべきだ
【6】永遠の0
【7】ゾウ
 <理由>太い足で強く大地を歩み、優しき魂を持ち、愛する者を守るため戦うから
【8】FC岐阜と協力するなど、若年層が関心を持つような手段で情報発信する

渡辺嘉山 民現

【1】その他
 <理由>若者・子育て世代を正規雇用できる経済環境の整備が必要
【2】評価できない
 <理由>引き継いだ時期など悪条件の中で、全てではないができる限りのことをしてきた
【3】範囲を拡大すべき
 <理由>チェックを恐れて政務活動に支障をきたさぬよう、拡大には有識者による検討を
【4】行政のチェック機能
 <理由>国と県民をつなぎ、地域特性を考慮、加味した県政を運営しているかチェック
【5】反対
 <理由>戦後、戦争を起こさなかったことは歴史が証明している。急がず議論すべきだ
【6】税務通信
【7】鳥
 <理由>酉年なので。皆が羽ばたけるように自分がコツコツ努力する
【8】金華山を中心とした観光。交通の便を生かした岐阜駅前の活用

長屋光征 自現

【1】
 <理由>すべての項目。人口減少対策は様々な角度から取り組む必要があるため
【2】
 <理由>明確な採点基準もないのに、点数によって知事の評価を決めるべきではない
【3】現状が適当
 <理由>他県に比べて議会事務局が厳しくチェックしてくれているので、現状が適当
【4】
 <理由>すべての項目。利益誘導という表現が適当と思わないが、どの項目も重要な責務
【5】賛成
 <理由>国民に丁寧に説明しつつ、戦後70年を迎えた現代に即した憲法が必要なため
【6】吉田松陰の名言100
【7】羊
 <理由>年男だから
【8】特効薬はなく、岐阜地域が官民一体となり、自信を持って地元の魅力を発信する

太田維久 民現

【1】その他
 <理由>住みやすく子どもを産み育てやすい地域のため、総合的政策で雇用安定を図る
【2】70点
 <理由>危機的財政状況の打開は評価するが、行政サービスや現場へのしわ寄せも生じた
【3】現状が適当
 <理由>現状で各議員それぞれの使途や金額を検証し、あるべき姿を議論すべきだ
【4】政策の提案
 <理由>住民自治の進展の中、地域づくりの担い手として政策立案の能力が求められる
【5】
 <理由>賛否の議論よりもまず、憲法理念の実現を目指すことを優先すべきだ
【6】ハンナ・アーレント「人間の条件」入門講義
【7】クマかパンダ
 <理由>外見的なイメージ。目がたれているから
【8】地元出身で東京などで活躍する人物の力を借り、PRネットワークを構築する

澄川寿之 公新

【1】地元中小企業の支援
 <理由>若者世代の雇用を確保し、地域全体を底上げすることが不可欠と考えるから
【2】70点
 <理由>県民との直接対話の場をもっと増やしてほしい
【3】現状が適当
 <理由>条例を読む限り、使途の範囲は妥当だと考える
【4】政策の提案
 <理由>二元代表制の機能を発揮するために、政策提言を積極的に行うことが重要
【5】
 <理由>憲法の三大原則を堅持し、時代の進展に伴う新たな理念、条文を加えるべき
【6】獄中からの手紙
【7】犬
 <理由>目標達成に向けて、辛抱強く、協調性を持って活動するよう心がけているから
【8】中心市街地の再開発を進め、都市と自然が調和した住みよい街としてPRする